よくある質問

よくある質問をまとめました!

受給者証をお住まいの市区町村から発行していただければご利用することができます。対象は知的障害、発達障害を含む精神に障害等を持った小学1年生から高校3年生までです。療育手帳や精神障害者保健福祉手帳を持っていない方も、区役所などで受給者証を発行していただければ通うことができます。ご家庭の状況や子どもの様子を総合的に判断して、発行の可否や事業所を利用する回数(受給日数)が決まります。

開所時間内であればいつでも可能です。まずはご連絡ください。

電話、LINEが主な連絡手段です。その他ご希望の連絡手段があればご相談ください。

開所時間内であればいつでも可能です。まずはご連絡ください。

日曜は閉所しております。土曜、祝日については開所している事業所もありますので、まずはお問い合わせください。

障害のある学童(小学生~高校生)が学校の授業終了後、学校休業時、そして長期休暇中(春夏冬休み)に通うことのできる施設です。障害のある学童(小学生~高校生)が安心して放課後を過ごしながら、療育を受けることができる認可施設です。

子どもの自立を促すために、学校、保護者、医療機関、支援センター等とも協力して、放課後等に安心して過ごせる居場所作りを行う教室が放課後等デイサービスです。

受給者証を取得することで国と自治体から利用料の9割が給付され、1割の自己負担でサービスが受けられます。ただし所得に応じて金額が異なります。詳しくはお住いの役所にてお尋ねください。

受給者証を既にお持ちの方は、契約していただければすぐにご利用することができます。受給者証をお持ちでない方は、市区町村に受給者証を発行していただいてからのご利用になります。受給者証の発行は市区町村によって発行までの日数が異なり、長くて60日ほどかかります。

あらかじめ送迎の時間、場所を相談させて頂いた上で、学校や自宅等までの送迎を行なっております。