ワクワクしようよ!

春日野ラボとは?

山頂からの景色

私たち春日野ラボは、広島市安佐南区の高台にある春日野で活動をする放課後等デイサービスです。

自然に恵まれ、市内が一望できる大変見晴らしの良い場所に位置しています。

見渡せば限りなく空は広く、スカイブルー。
そんな中で子どもたちは活動しています。

子どもたちが安心して通え、みんながワクワクする教室なのです。

コロナ感染症対策について

春日野ラボでは下記の対策をしております。

  1. 来所前の体温計測の徹底
     
  2. 石鹸での手洗い・うがい・アルコール消毒の徹底
     
  3. 室内の換気及び次亜塩素酸水の噴霧
     
  4. マスク着用
      
  5. こまめな消毒
      
  6. 送迎車両の消毒

春日野ラボについて

先生と子供の遊び

私たち春日野ラボは、子どもたちが教室での生活や取り組んでいく活動を通してルールやマナーを知り、それを学び、社会性を身につけていくようお手伝いをしています。

子どもたちが安心して通え、みんなの笑い声や笑顔がいっぱいあって、たくさんの実のなる教室を目指します。

ラボでの活動を通して、新しい事の発見や苦手の意識の克服、そして得意な部分を伸ばすお手伝いを行います。

春日野ラボの強み

春日野ラボは、障害のある学童(小学生~高校生)が学校の授業終了後、学校休業時、そして長期休暇中(春夏冬休み)に通うことのできる認可施設です。子どもの指導実績の長いスタッフが子どもたちのサポートを行い、苦手なものがあっても、専門の指導員がひとりひとりに合った支援を行います。

その中でも「身体を動かすことの楽しさを知ろう」を掲げた運動教室と「創造や表現の楽しさを知ろう」を掲げたプログラミング教室を主として揚げています。

運動では個々の体力の向上から集団による運動あそびを行います。いろんなアイテムを駆使して体力の増進を目指します。

そしてプログラミング教室では専門の講師をアドバイザーとして迎え、プログラミングソフトを通して規則(順序立て)やアイデア、そして考える力を養います。子供たちが達成感を味わえることが強みとなります。

2021年6月からは、サービスの内容に、『そろばん教室』も加わり、ますます楽しくなりました!

1日の流れ

下校し、来所
あいさつ、健康チェック、手洗い、はじまりの会
おはなしの時間
余暇の時間 (学習支援も行います)
余暇の過ごし方







運動の時間
プログラミングの時間
片付け、身支度、排せつ、おわりの会、あいさつ
送りの時間、保護者のお迎え
下校し、来所
あいさつ、健康チェック、手洗い、はじまりの会
おはなしの時間
余暇の時間 (学習支援も行います)
運動の時間
プログラミングの時間
片付け、身支度、排せつ、おわりの会、あいさつ
送りの時間、保護者のお迎え

サービスの内容・特徴

春日野ラボでは、体力づくり等の運動やプログラミングのほかに次のような活動も積極的に行なっています。

屋外遊び

公園やアスレチックパークに出かけ
身体を動かします。

図画工作

絵を描いたり、はさみやのりなどを
使ってものを作ったり、
男女問わず手芸活動も行います。

おかし作り

おやつづくり

おやつを手作りし、みんなで一緒に食べます。

社会見学

工場見学やものづくり体験、
町探検などを行います。

そろばん教室

そろばんは頭の体操。
発想力やひらめきが生まれることも。

レクリエーション

季節などに応じた行事を行います。

屋外遊び

公園やアスレチックパークに出かけ
身体を動かします。

図画工作

絵を描いたり、はさみやのりなどを
使ってものを作ったり、
男女問わず手芸活動も行います。

おかし作り

おやつづくり

おやつを手作りし、みんなで一緒に食べます。

社会見学

工場見学やものづくり体験、
町探検などを行います。

そろばん教室

そろばんは頭の体操。
発想力やひらめきが生まれることも。

レクリエーション

季節などに応じた行事を行います。

特に長期休暇の場合には、お弁当を持参して積極的に外出を行います。

基本情報

放課後デイサービス

春日野ラボ

  • 住所
    〒731-0139
    広島市安佐南区山本新町2-18-9-10-102
    TEL:(082)554-0636
    FAX:(082)247-9808
  • 対象
    受給者証をお持ちの小・中・高学生(受給者証申請の手続きについては当事業所へお問い合わせください)
  • 定員
    10名
  • 対象地域
    広島市安佐南区
  • サービス提供時間
    月~金 15:00~18:00
    学校休業日 8 : 00〜14 : 00
    *年末年始はお休みします。

よくある質問

受給者証をお住まいの市区町村から発行していただければご利用することができます。対象は知的障害、発達障害を含む精神に障害等を持った小学1年生から高校3年生までです。療育手帳や精神障害者保健福祉手帳を持っていない方も、区役所などで受給者証を発行していただければ通うことができます。ご家庭の状況や子どもの様子を総合的に判断して、発行の可否や事業所を利用する回数(受給日数)が決まります。

開所時間内であればいつでも可能です。まずはご連絡ください。

受給者証を既にお持ちの方は、契約していただければすぐにご利用することができます。受給者証をお持ちでない方は、市区町村に受給者証を発行していただいてからのご利用になります。受給者証の発行は市区町村によって発行までの日数が異なり、長くて60日ほどかかります。

春日野ラボのご案内