2024年– date –
-
その他春日野ラボⅡ活動報告その13~遊び編⑨~
こんばんは、春日野ラボⅡです。今回は工作をする子どもたちの様子をご紹介します😊工作が好きな子どもたち空き箱など材料があると工作モードに突入します🤩毎回、材料は完売状態ですカメラを作って撮影会してみたり、ラケットや武器を作ってお友達同士で遊ん... -
その他春日野ラボⅡ活動報告その12~遊び編⑧~
こんばんは、春日野ラボⅡです。ラボⅡには、UNOなどカードゲームがあります。最近、子供たちに人気なのが回転寿司のカードで遊ぶ寿司ポーカーです~遊び方~1.プレイヤーは、席を決め、じゃんけん して順番を決める😆🖐️✌️✊2.寿司カードをシャッフルし... -
その他春日野ラボⅡ活動報告その11~遊び編⑦~
こんばんは、春日野ラボⅡです。今回は回路パズルを紹介します😊回路パズルは、プラスチックのパーツを1枚の基板上で組み合わせながら電気回路を組みてていく知育おもちゃです。つなげるパーツはスナップになっているので簡単につなげられます組み合わせは... -
その他春日野ラボⅡ活動報告その10~遊び編⑥~
こんばんは、春日野ラボⅡです今回は、プログラミングカーを紹介します🚗プログラミングカーの遊び方はまえ・うしろ・みぎ・ひだりなど10種類のめいれいタグを車に登録して冒険マップのを走らせて遊ぶおもちゃです目的地を決めてどのように進めばゴールに... -
その他春日野ラボⅡ活動報告その9~遊び編⑤~
こんばんは、春日野ラボⅡです。今回は、折り紙で色々な作品を作っている子どもたちの様子を紹介します😁折り紙で「ポケモンキャンディーを作りたい」と自由時間に子どもたちからリクエストがあり「ポケモンキャンディーって何?🤔」検索してみると袋にポケモ... -
その他春日野ラボⅡ活動報告その8~遊び編④~
こんばんは、春日野ラボⅡです。今回は「モルック」を紹介しますモルックは、フィンランド発祥のスポーツですモルックと呼ばれる木の棒を下手投げで投げて、木製のピン(スキットル)を倒し、先に50点ピッタリになるまで得点した方が勝つというゲームです。...