こんばんは、春日野ラボⅡです。
今回はモルック大会の様子をご紹介します
春休みのレクリエーションでモルックをして以来
「今度は、いつモルックする?」
というくらい楽しかった子どもたち。
モルック大会をするよと伝えると
「今日も50点きっちりを目指す」
とはりきっていましたよ🤗
4チームに分かれて2チームずつ対戦しました。
新1年生のお友だちは初めてのモルックです。
投げ方などルールを説明して先攻後攻を
決めてゲームスタート!
1投目で上級生が勢いよく飛ばして点数を稼ぎます
それぞれ1巡したあと途中経過を発表し
残りの点数をどのように倒していくか
作戦会議をしてゲームを続けました
本数を倒すか書いてある点数を倒すか
みんなで声を掛け合いながら続けていきました。
50点を超えて25点に戻ったりして悔しい思いを
したりしていましたがみんなで協力して50点を
目指しました。
白熱した試合で2回戦実施して引き分けでした。
チームで協力して達成する喜びを感じている
子どもたちの成長を感じました(≧∇≦)ノ






